2024.12.28

ぜーんせん面白いこと書けない2024年のブログ

いつもお世話になっております🙇‍♂️

しょうへいです!

 

 

 

2024年も残りわずかになりました。

やはり今年もブログ書いてます。

(さすがにもういいかなって思ってます)

 

 

もう恒例ですね、、、

読んだことない方もいらっしゃると思うので、

 

 

2021.12.29

メイドinしゃんぐりらとしょうへい|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2021.12.30

メイドinしゃんぐりらとしょうへい 第二夜|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2021.12.31

メイドinしゃんぐりらとしょうへい 最終夜|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2022.12.30

メイドinしゃんぐりらの冬2022|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2022.12.31

メイドinしゃんぐりらの大晦日2022|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2023.12.28

メイドinしゃんぐりら2023と重大発表|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2023.12.29

メイドinしゃんぐりらの2023年と重大発表その2|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2023.12.30

重大発表『来年メイドinしゃんぐりら拡大』|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

2023.12.31

果たしてメイドinしゃんぐりらの2024年とは|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

普通に書きすぎですね。

狂気です。

 

 

去年4つも書いていたこと忘れてました。

 

 

んーと、、なんで???

 

 

 

さてこのブログを書くまで様々な葛藤がありました。

 

 

今年はメイドみんなにブログ書いてって言ってしまったので、言い出しっぺの僕もブログを書かないといけないのではないか。

 

 

でも正直忙しいし、

 

 

休みもそんなにないし、

 

 

社会保険料高いし、

 

 

ふるさと納税でyogibo買ったし、

 

 

ジンギスカン食べたいし、

 

 

来年はフレンチブルドッグ飼いたいし、

 

 

 

 

 

そんな言い訳する自分に勝ちましてブログ書いてます。

 

 

今年もメイド1人ずつ書いていきたいと思います。

 

 

2024年はなんと言っても、

メイドinしゃんぐりらSWEETをオープンすることができました。

 

 

オープン日は3/26(火)だそうです。

 

いつだっけなーと思いめいしゃんブログで調べてたら、そこでも僕がブログ書いてました。

 

 

2024.3.16

メイドinしゃんぐりらSweet 3/26(火)オープン|メイドinしゃんぐりら|札幌メイド喫茶 コンカフェ

 

 

なんぼほど書くねん。

 

 

 

驚きでろーずの関西弁が出てしまいました。

 

 

日頃メイドinしゃんぐりらにご来店いただけるお客様のお陰で、メイドたちにその時最適な環境でお給仕してもらうことができます。

 

 

僕はシフトに命をかけています。

 

毎週火曜日(SWEETオープンの頃は水曜)にグループLINEで来週1週間のシフトを募集します。(LINEのノートでコメントして提出する)

 

木曜に締め切って土曜日に完成させてグループLINEに投稿する。

 

このルーティンを1年間毎週行っているのですが、一度も手を抜いたことはありません。

 

(間違うことはあります)

(ふちか、今年の周年のときごめんね)

 

 

シフトをつくるということは、

従業員の生活を背負うことでもあり、

お店を継続させることでもあり、

自分の生死をかけたことだと思ってます。

 

 

なのでちゃんと期日にシフトが揃ってないと不安でしょうがないです。

 

来週誰も出勤してくれないのではないだろうか、

と考えてしまうので、

 

募集してから締切期日までの間、

どれくらいの人数が提出してくれてるかは一切見ません。

 

ただ不安になるだけなので。

(エマちゃんこれからは早くシフトだしてね)

 

SWEETオープン日、

うたたねをSWEET出勤にしました。

(やっと話が戻りましたよお待たせいたしました)

 

 

ナウい言葉でいうと『期待のニューカマー』

 

そんな感じでした。

 

ですが実際は営業中にうたたねしてました。

営業中うたたねするくらいなので変なやつではありますが、

 

真っ直ぐで正直な人間です。

怖がりで本音を言うのが苦手ですが彼女なりにとても一生懸命です。

 

2025年は一皮剥けて先輩してるうたたねが見たいですね。

 

「来年の目標は貯金だそうです」

(本人が間違いなく言ってました)

 

 

SWEETオープンした週のシフトを見ると、

れのんちゃんが体験入店していたようです。

 

れのんちゃんってまだ1年経ってないの?

れのんちゃんってまだ未成年なの?

 

 

様々な驚きがあります。

 

れのんちゃんはとても優秀な後輩ポジションを確立しています。

 

上下関係の厳しい強豪野球部1年生みたいです。


ただなんでも完璧にこなすイメージって結構しんどいと思うので、

もっとみんなにイジられて欲しいなという気持ちで僕は日頃イジってます。

 

来年は20歳になってますます成長が楽しみです。

 

 

そして来年20歳になるメイドといえば、

 

 

 

 

 

 

にゃるちゃんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません間違えました。

今のは忘れてください👉👈

 

 

 

 

 

SWEETオープンする週のブログは、

なにわのろーずが書いてくれてました。

 

ろーずはとても面白いです。

よく失礼発言をみんなからイジられることの多いろーず。

 

かのんちゃんのお母様が来てくださった際に、

 

「関西の方とお付き合いされたことありますか?」

という質問した時は流石に気まずくてやばかったです。

 

 

そこからどう話膨らませる気だったの????

「人生薔薇色ですね!」とか言うの??

 

そんなろーずですが、

人を思いやる気持ちや寄り添って理解しようとする気持ちが尋常じゃなく強いです。

感情が入り過ぎてしまうくらいです。

 

 

来年はもっと沢山の人を元気づけて笑顔にして関わる人の人生を薔薇色にして欲しいです。

 

 

 

ゆなちゃんは今年から始まったシャングリラ音楽祭というイベントに2度出演しました。

 

1回目見に行ったのですが、

ピアノ弾き語り(あってる?)でMr.ChildrenのHANABIを歌っていました。

 

選曲センスいいね。普通に。

 

あと弾きならがあれだけ歌えるのすごい。

 

音楽にかける思いがあるからこそ挑戦できたんだと思います。

 

あまり出勤が多くないゆなちゃんだからこそ、

グループのイベントに参加して沢山の人と関わりを持つ姿を見ることができて良かったです!

 

 

ゆりんは本当にノリが軽いです。

 

元ヤンです。

 

入店した頃は想像がつきませんでした。

 

海外に1年住んで全身タトゥーだらけで帰って来そうな女の子です。

半端なく面白いです。

 

同級生にいたら友達になりたかったです。

 

ゆりんは北見の元ヤンなだけではなく、

一緒に働く女の子への思いやりが自然にでき、それを努力とか苦労とか、

私がこれをあなたにやってあげた、

という事を全く思わない、

感じさせない人間力があります。

 

なんか元ヤンっぽいですね。

 

 

 

 

まさか2年も働いてくれるとは本人も思っていなかったであろうエマちゃん。

正直僕も思ってなかったです。

 

ブログリレーにも書いてましたが、

このお店で働いてとても変わったと思います。

 

性格も容姿も全て。

そうなれたことで自然と話す内容も変わってめちゃくちゃ面白くなりました!

(ハードル上げてる訳では無いです。)

そういう環境ということもあるかもしれませんが、何より本人の努力です。

 

3年を超えてもまだまだ働いて欲しいです。

 

 

長くなりすぎました!!!

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!

 

あとのメイドのこと書くと長くなるので今年のブログはこの辺で今年はおわります!

1年を総括すると、みんな来年も頑張れ!!!

良いお年を!!