2022.02.04

ひめがメイドになった理由

呼ばれて飛び出てSUPERLUCKY🌟

どうもおはようございます☀️

こんにちわ‪🔆‬こんばんわ🌙

ひめです〜‼️

皆様如何お過ごしですか💭

私はコタツに入りながらみかんを貪る毎日です🍊

フユハサミーナァ🥶💦➰

私のどうでもいい話は置いておいて、皆様メイドちゃんの毎回ブログは見て頂けていますか💭

私は毎回見てますよぉ👀

今回のテーマが『私がメイドさんになった理由』ですね🎶メイドさんそれぞれの理由が深いものばかりでメイドさんになるのにこんな気持ちを持って一緒にお給仕しているのかと思うとこれからももっと頑張らなければと感じますね👍🏻

大変お待たせしました、お待たせし過ぎたかもしれません。ひめがメイドさんになった理由お聞き頂きたいと思います💁🏻‍♀️

ひめが1番最初にメイドさんを目指したのは高校2年生の時です。当時のひめは自分に自信が無くあがり症で人と話すのがとても苦手でとてもメイドさんになれるような性格ではありませんでした。
ネットでメイドさん募集というページを見ては「私なんかにはなれない」と諦めてしまいました。

だけど自分の気持ちを親にも学校の先生にも伝える事なんて出来ませんでした。

そしていよいよ高校も卒業4月に遂に就職しました

もちろん就職した先のお仕事もやってみたいお仕事で研修から実際にお仕事するまで全てが新鮮で楽しかったです。

しかし私の心の中で毎日「本当にこれでいいの?」って考える日々が続きました。

長い人生、1度きりの人生を自分の気持ちを押し殺して生きるのは違う❕❕と感じて

就職した会社を辞めました😸

仕事を辞めた当初は

本当にこれでいいのか?

この選択は間違えてるのではないか」ってずっと悩んで居ました。

自分の気持ちに嘘は付きたくないと感じた

私は早速ネットでメイドさんになる為に

沢山の求人を見つけては面接を受けました。

ですが現実もそう簡単ではありません。

面接を何件も何件も受けては落ちての繰り返し。

まさにお先真っ暗の状態で完全に自信を失った私は
自分にはメイドさんになる資格は無いのかな

自分にはメイドさんになれるほど可愛くないし話せないしやっぱりダメかな

と深く落ち込みました。

とある日、メイドinしゃんぐりら の

オープニングメンバーを募集しているというページを見つけました。

”もしメイドinしゃんぐりらが落ちてしまったら

もうこの夢は諦めよう”

メイドinしゃんぐりらで

メイドさんになれないならもう辞めようと考えド緊張しながらも気合いを入れて面接をして頂きました。
帰り道も手が震えてとにかく毎日受かっていてくれと何度も祈りました。

遂に結果が来る当日になりました。

いくら待っても連絡が来ませんでした。

なんどメールを確認しても

電話の履歴を見ても

採用の連絡は見つかりませんでした

私の夢は終わったんだ。

諦めよう。」「この先どうしよう

そんな想いで泣いていたところ1本の電話が来ました。

なんだろう?

私は落ちたはずなのに?

電話に出るとその内容は

採用の連絡でした📞

私は嬉しさのあまり電話の後に

嬉し泣きして腰抜けました笑

そんなこんなで今のひめちゃんが居ます。

今こうして自分がメイドさんになってお給仕出来ることが心の底から嬉しくて幸せです。

生きていれば辛い事悲しい事があるのは当然だけど頑張れば絶対に夢は叶うんだと日々感じています。

口下手でまだまだ至らない点ばかりで

語彙力のない限界オタクだけど

ご主人様お嬢様とお話するのが

本当に楽しくて生きがいです。

いつも私にお給仕させてくれて

ありがとうございます😊♡

これからも皆様への感謝の分幸せを

お届け出来るように頑張りますので

これからも仲良くして下さいね🙏🏻💕

語彙力皆無なのでとても長くなってしまいましたがここまでお付き合い頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️

以上ひめの『私がメイドさんになった理由』でした🎶

明日は誰かな〜❔じゃんけん、ぽんっ👊🏻

なるちゃんです🐶❕お楽しみに➰🤞🏻