2024.12.29
メイドinしゃんぐりら2024年振り返って色々あったけど面白いことは書けなかった
いつもお世話になっております🙇♂️
しょうへいです!
また懲りずにブログ書いてます!
長くて申し訳ありません。
昨夜のブログでは、
うたたね れのん ろーず ゆな ゆりん エマ
以外の子たちにはとりあえず、
頑張れというメッセージを伝えたので今更書く必要ないと思います。
ブログ書くの大変だし、
年末忙しいし、
大晦日も仕事だし、
社会保険料高いし、
自宅駐車場のロードヒーティング弱すぎでずっと雪積もってるし、
自宅マンションの管理会社から騒音苦情の紙が毎月ポストに入ってるし、
そもそも家に居ないから騒音無関係だし、
という怠けたい自分を律してブログ書きます。
ブログと向き合う姿勢だけはストイックです。
今日はカテゴリーでメイドを紹介します。
【おかえり!出戻り部門】
最初に出戻りしてくれたのは、
るな2世でした。
最近全く見かけないです。
るな2世は何をしているのでしょうか。
昼職頑張っているみたいで応援したいです。
18歳で地元から札幌に出てきて、
あまり人付き合いの得意なタイプではないるな2世にとって、
シャングリラグループがいつまでも彼女の居場所であって欲しいなと思います。
3年前と比べて格段に人と話せるようになった彼女なら心配ないかもしれません。
なんかお父さんみたいなこと書いちゃいました。
なんで辞めたのかはもう思い出せません。
次に戻って来てくれたのが。、
ぐらちゃんでした。
とりあえず学校に行ってください。
単位取ってくださいお願いします。
戻って来ても相変わらずの真面目さと明るさと自由さが売りのぐらちゃん。
比率でいうと、
真面目さが1 明るさ2 自由7
学校に行ってください。
ビール売ってる場合じゃないです。
なんで辞めたのか忘れました。
その後戻って来てくれたのがなるちゃん。
オープニングメンバーです。
通算1年と3ヶ月くらい働いてくれています。
今のメイドinしゃんぐりらだと浅い方という事実がなんだかすごいです。
辞めたあとすすきのの路上でうちの会長と再開し、系列店に入店。
そのお店が海に沈んだあとに戻って来てくれました。苦労人です。
今では昔のSNSでの尖りも少なくなり、
この環境でみんなの為に働くという強い意志を感じます。さすが苦労人です。
周年大号泣事件はイジると怒るので書きません。が、かなり面白かったです。
真面目なんです。
だからこそ受け入れられるように頑張れたし周りも受け入れることができた要因だと思います。
なんで辞めたのかはハッキリ覚えています。
言えません笑笑
本人にも聞かないであげてください。
(フリじゃないです。)
3人にとって戻りたいと思ってもらえる環境で良かったと思います。
次の部門いきます!
【来年序盤に辞めてしまうメイド部門】
寂しい部門ですね。。
いきなりですが、
ななせは3月で大学卒業するので、
恐らく辞めてしまうでしょう。
辞めないで欲しいです。
1日体験の時、
僕の話を全然聞いてなかったのにこんなに、
ここまで働いてくれるとは、、、
いや正直思ってました。
なんせめちゃくちゃ明るいですからね。
だからななせが泣き出したとき焦りました。
1度だけあるんですがめちゃくちゃ焦りました。
元々人間力がすば抜けて高いのでどこに行っても大丈夫です。
だから辞めないで欲しいです。
1月31日で辞めてしまうのがふわりです。
ふわりはメイドinしゃんぐりらの正社員です。
メイドinしゃんぐりら正社員初の退職。
とても寂しいです。
そして正直心配です。
この先ふわりはしっかり生きていけるのでしょうか。
仕事をバッチリこなすふわり。
しっかり者なイメージ強いかもしれないですが、自分のことになると途端になにも出来なくなるんです。
普通に変なやつです。
心配なので毎月必ず僕にLINEするようにして欲しいです。
再来年くらいにはブログの出戻り部門で紹介する事ができると良いなって思ってます。
あとふわりだけ、
「メイしゃんブログリレー」のハッシュタグ、
「メイドしゃんブログリレー」
に誤字ってたよ。
辞めそうというか、
もうよくわかんないのがミリちゃん。
風の噂では昼職楽しいらしいです。
昼職楽しすぎてメイしゃんブログリレー2024
唯一バトンを落としてしまいました。
昼職の楽しい写真載せて欲しかったです。
もしこのブログを読んでいたら連絡ください笑
次の部門は、
【3人とも同い歳でほぼ同時期に入店して、当時18歳だったのに今では21歳なんだね部門】です!
とんでもない部門ですね。
紹介する前から特定されてる部門ってあるんですね。
「ふちか毎年メガネしか書かれない!」
ってこの前言ってました。
ふちかはメガネだけが特徴な訳ではないです。
まず華があります。
ふちかのおきゅいんツイート流れて来たら何故か印象に残ります。
サンライズの衣装着たツイートもめちゃくちゃ伸びました。
バースデーのコンセプトも尖っててとても良かったです。育乳とロリコンになーれが面白かった。
もちろん仕事の面でも本当に頼りになる存在です。欠かせません。
そして今年は自分の事を、
外見だけじゃなくて言葉でも少し表せるようになりました。
思ってることを去年より言えるようになったし、仕事での思いやりも更に増えて立派なお姉さんです。
来年のバースデーは多分全部脱ぎます。
全部脱いでもメガネはかけてると思います。
あおさきはネガティブが減りました。
今までより自分に自信が持てたり、
自分を出しても受け入れてくれる人がいることを知ったり、
周りと打ち解けて更に話せるようになったり、
人と早く仲良くなれる方法を見つけたんだと思います。
働いている姿が前よりも格段に明るくて楽しそうで笑顔が多いです。
もしかしたら今もネガティブではあるけど、それを表に出さなくなったのかもしれません。
それも本当にすごいことです。
立派な継続と努力。
これからも自信もって引っ張っていくお姉さんとして働いて欲しいです。
ももちゃんのお母さん。
今年もブログ読んでいただいて恐縮です。
貴重なお時間ありがとうございます。
娘さんは今年もメイドinしゃんぐりらで1年頑張ってくれました。
お客様に元気を与える存在になっています。
後輩の面倒見もとても良く、全てに気が利くお姉さんです。
1つ心配事があるのですが、
娘さんは2年半前と比べて格段に声が大きいです。
お店ではとても良い事なのですが、ご家庭では大丈夫でしょうか。
凄く頼りになる存在なので、
株式会社Shangri-Laに就職していただきたいです。
どうかよろしくお願い致します。
株式会社Shangri-La 専務取締役 鳴海将平
ももちゃんのお母さんにメッセージを伝えたところで時間切れです!
流石に書きすぎました、、
読んでいただいた方にも申し訳ないので今年はこの辺で終了です!
ちなみに今は2024年12月29日です。
まだ書いてないメイドたちごめん!
とりあえず来年もファイトです✊
良いお年を!