2023.04.11
春休みグッバイ
(更新していない間に前髪を切りました)
お久しぶりです!のあです
長らく更新できずすみません😢
下書きは沢山あるのですが完成まで行けず……溜まってる分はちゃんと完成させて投稿したいと思います💪
今日はタイトルの通り春休み最終日なんです😭
2月上旬から春休みが始まったので、約2ヶ月間の長い長い春休みでした
進学で道外に行った友達がこっちに帰省してきている間に一緒に飲みに行ったり、スケジュールが合わなくてここ最近会えていなかった友達と遊びに行けたりと充実した春休みだったなぁ、と思い返して感じています😌
遊びに関しては充実していましたが、勉強の方はというと…………………😅
その証拠にまだ春休みの課題が終わっていません😭
今書きながら焦り散らかしてます、明日提出できるのかな………
課題といえば、皆さん小学生中学生の頃の宿題って計画的にやるタイプでしたか?
私は溜めに溜めて後半に半べそかきながらやるタイプでした😊(今と変わらない)
期日ギリギリにならないと全くやる気が起きない癖ってどうやったら治るんだろう……
計画的に宿題ができるタイプのご主人様お嬢様、よければ私に知恵をお授けください🙇♂️
ここからは思い出話になってしまうんですけど、中学2年生の時勉強に対するモチベーションが低すぎて、毎日放課後はアニメ三昧で勉強はろくにしないっていう割と終わってる生活をしていました
勉強は嫌いだから出来ないししたくもないので、もちろん夏休みの課題なんて手をつけてませんでした
でも根が小心者なのでやらずに夏休み明けの登校日を迎えられるメンタルもなくて、夏休み最終日から登校日の朝まで死に物狂いでやりました😢
静かな空間で勉強してたら気が狂いそうになるのでテレビをつけながら課題をしてたら、ちょうど当時放送していた「そして、誰もいなくなった」というドラマが始まっていまして、
ドラマのオープニングがクリープハイプの鬼という曲で、それきっかけでクリープハイプの曲を聴くようになりました
っていうクリープハイプと出会うきっかけ話です、課題の話してたはずなのに話題逸れまくってすみません
とりあえず今日の0時を目処に課題を終わらせるために頑張りたいと思います、ここまで読んでいただいてありがとうございました